Quantcast
Channel: キョードー北陸スタッフによるブログです
Viewing all 137 articles
Browse latest View live

幸せな日々を振り返ったり。

$
0
0

こんにちは。
久々にしすたパンダでございます。
最近はSHIVAさんが頻繁に更新しておりましたので、ご無沙汰でした。
その間にはたくさんの素晴らしいライブがあちこちで開催されておりまして、あまりに感動の日々だったのでちょっと登場した訳でございます。

なんかですね、青春の日々を振り替えることが多かったのですよ、結論から言うと。

先週はずっとジュンスカ先輩のツアーだったのですが、それはもう懐かしの曲達から、最新アルバム「FLAGSHIP」の曲まで、ずらりと並んだセットリストでして。
そのバランスが絶妙で、何の違和感もなくて、紛れもなく現在進行形のバンドだったのです。

そして昨日は遂に、岡村靖幸が金沢に降臨しまして。
お客様達の「おがむらちゃん」の一挙一動への反応を見ているだけで幸せでございまして。
ショウで披露される曲達がもう、お客様達の青春の日々だった訳ですね。

で、昨日のショウをみながら、岡村靖幸の「だいすき」とか小沢健二の「ラブリー」を聞いた時に脳内に分泌されるなんだか明るい色の幸せな気持ちって、きっと同じ種類だなー、なんて思ったりして、この2人のミュージシャンを青春時代に聞けた自分は幸せだし、更に分別もついて大人になってそういったライブを初めてだったり再びだったり楽しむ事が出来て、それはきっと今日ここにいるお客さんも同じなんだろうなー、なんて思ったりした訳です。

なんのこっちゃ、みたいな文章になってきました…
えー、つまり、日々たくさんの、素晴らしいライブが行われてる、ってことです。

という訳で、明日は1年ちょっとぶりの岡村靖幸@新潟ですので、またもや幸せな時間を過ごす事ができるのですよ、みなさん。
グッズがすばらしすぎて、散財しそうですけども。
ご来場、お待ちしております。

写真は、本日の新潟の桜です。



しすた。

二人の王子様

$
0
0

こんばんは
SHIVAです。

しすたパンダさんは至福の2週間を過ごしたようです。
JUN SKY WALKER(S)に岡村靖幸と、若かりし頃を思い出したようですね。

しすたさんの趣味の幅は広いのです。
先日も、浅倉大介さんの話しをしていたら、TM NETWORK→access→T.M.Revolution→B'z→浅倉大介と延々と話しが終わらず困ってしまいました。

先日紹介した、岡村靖幸さんの往年のDVDセットはしすたさんが迷わず買った代物です。
素人しすたさんのみならず、岡村さんに影響を受けたアーティストは数知れず。。
そして、その中には王子様・及川光博さんがいるのです。
及川ミッチーの曲やライブなんかは、岡村さんの影響をバシバシ受けているのが見て取れます。
しすたさんは、分かっているはず。
そんなミッチー
$キョードー北陸スタッフによるブログです

王子様です。

6月15日(土) 新潟テルサ
6月16日(日) こまつ芸術劇場うらら

コンサートが開かれますよ!!
チケットは4月27日(土)に発売となります。

先行予約はこちら【ホクチケドットコム】です。

アーティストの方のつながりって面白いですね。
ちなみに、皆さんは覚えていますか? 川本真琴さん
この方のデビュー曲「愛の才能」の作曲・編曲・プロデュースを岡村さんが手がけたそうです。
多才な方ですね。

しすたさん、至福の2週間は本日の岡村さんの公演で締めとなります。
翌週には、ピチピチしたしすたさんが見られることでしょう!!

それではこの辺で
おやすみなさい

お楽しみをふたつ!!

$
0
0

こんばんは
SHIVAです。

こちらをご覧下さい。
$キョードー北陸スタッフによるブログです

ドラマ「間違われちゃった男」と映画「くちづけ」です。
どんなつながりが?と思いましたか。
どちらにも『宅間孝行』さんが関わっているのです。
昨年、惜しまれつつも解散した劇団東京セレソンデラックスの主宰と同時に作家、演出家、役者と難役もこなすマルチな方です。

この春から始まるドラマ「間違われちゃった男」
東京セレソンデラックスの舞台「ぴえろ」をドラマにしたものです。
舞台とドラマは違うと思いますが、ドラマはより深く楽しめると思います。
昨年の最後の舞台「笑いの巨塔」は、勘違い・すれ違い・思い込みが絡まりあって、ドタバタする感じがとても面白かったにひひ
このドラマはどんな感じに展開していくのでしょう?

そして、「くちづけ」。
舞台版があり、私は見た事があります。
途中から会場全体が大号泣!!
これは、男子も女子も年齢も関係ありません。その場にいる全員が鼻を啜っていましたから。
演者さんはどうして泣かないのか不思議なくらいです。2回観た人は2回とも号泣していました。
お勧めです!!

これからの楽しみが増えましたね!!

それではこの辺で。
おやすみなさい。


今年もやりますよー!!

$
0
0

こんばんは
SHIVAです。

皆様、昨日はドラマ「間違われちゃった男」を見ましたか?
私、見ていてビックリしました。
脚本の宅間孝行さんがテレビに映っているではありませんか!!

皆さんは分かりましたか?
来週もきっと出てくるのではないかと思いますよ。
ちなみに、CMだと思ってトイレに行くと見つけられませんよ目

さて、話しは変わり、
もうお気づきの方もいらっしゃるでしょうか?
今年もやります。
『音楽と髭達2013』!!

ことしは、「祭りだ!祭りだ!!」
日本人ときて、祭りとくれば、血が騒ぐでしょう!!
まっ、CARNIVAL(カーニバル)なんですけどね。。

出演アーティストはまだ発表していません。
それでも行く!という方は、こちら へどうぞにひひ
今は、サンクスTシャツ付きチケットも予約受付中です。
アーティストに関しては少々、お待ちください。

公演詳細は

8月31日(土) 11:30開演
 国営越後丘陵公園・野外特設ステージ

となります。

おー、まだまだ寒いですが、夏は着実に近づいています。
楽しみですね晴れ

それではこの辺で
おやすみなさい。










PR: もったいない!食品ロスを減らしましょう-政府ITV

$
0
0
食品や食材を無駄なく大切に使うため、「私たちにできること」についてご紹介します

もくぜん!

$
0
0

こんばんは
またまた、SHIVAです。

まずいっ!!
もう4月も22日を過ぎてしまった!

まずいっっ!!
Niigata Rainbow ROCK Marketがもう目の前に差し迫っている!!

タイムテーブル出ましたよ!
知ってますか?
あっ、前に紹介しましたよね。
それでも、もう一度!! タイムテーブルはコチラ

気ばかり焦って、仕方ないショック!

開催日は
4月28日(日) 新潟市内7会場にて行ないます。

運動不足のあなた!!
ロック好きのあなた!!!
皆で騒ぎたいあなた!!!!

こぞって、ご参加ください。(スミマセン、有料ですが、、、)

それでは、この辺で
おやすみなさい

「アルタイルの涙」を見よ!!

$
0
0

こんばんは。
SHIVAです。

今晩はこちらからご覧下さい。
$キョードー北陸スタッフによるブログです
はい、山崎まさよしさんです。

山崎まさよしさん、
6月26日(水) にNew Single 「アルタイルの涙」のリリースか決まったようです。
これは、BSプレミアムで放送中の「妻は、くノ一」の主題歌です。
発売までまだまだ日がありますので、ドラマを見て、曲を堪能するっきゃないでしょう!
しかし、時代劇に「アルタイルの涙」とは、斬新だ!!

そして、まさよしさんの北陸での公演は残り2公演となりました。
2014年は山崎まさよしさんの公演で幕を明けたのです!
のこるは、
4月26日(金) 新湊・高周波文化ホール
4月27日(土) 新潟県民会館

2013年12月から始まった長い長い全国ツアーも残すところあと3公演。
そして、その3公演のうちの2公演が北陸です!! (最終日は大阪です)
皆さん、まさよしさんの集大成が見られますよラブラブ!

いや~それにしても、かっこ良いですね。
昔から変わらず、若い!
あのなで肩は、私の憧れです!!
これの前の写真では、お髭が生えていました。
ワイルドだったぜ~っ

それではこの辺で。
おやすみなさい。

現場からお届けです

$
0
0

こんにちは
SHIVAです。

本日から準備に取りかかっているウルトラヒーローパークより、現場の写真が届きました!!
ウルトラヒーローが続々と新潟に集結しております
$キョードー北陸スタッフによるブログです
凛々しいです。
こちらはウルトラマンとダイナです。

このプールには
$キョードー北陸スタッフによるブログです
ボールが入ります。ボールプールです。

そして、
$キョードー北陸スタッフによるブログです
大きいですっ!頭が天井にくっついていますね。。。
この怪獣にボールを当てて遊べるんです!!

楽しそうじゃないですか!!

会場の県民会館さんと万代のメディアシップさんにウルトラヒーローがお邪魔する予定です。
気になる方は明日以降(4/25)に確認をしに行ってみて下さい。
どこかに仁王だちしたウルトラヒーローがいるはずです。

それでは、現場からでした。


引き続き、現場から

$
0
0

引き続き
SHIVAです。

現場には関係者が続々と到着しているようです。

つ、遂に
$キョードー北陸スタッフによるブログです
バルタン星人が到着された模様です!!
いい顔してますねー



そして、
$キョードー北陸スタッフによるブログです
あれはっ、ピグモンではないですか!!

いやー興奮しますね

会場の入り口も着々と準備が進んでいます。
$キョードー北陸スタッフによるブログです

ウルトラヒーローパークINにいがたは
4月26日(金)~5月6日(月・振) 新潟県民会館 ギャラリー 午前10時~

開催いたします。

お楽しみに!!

立った!!

$
0
0
こんにちは
SHIVAです。

今日も、大変HOTなお知らせ。
$キョードー北陸スタッフによるブログです
紹介します。中央で仁王立ちをしているのが、ウルトラマンマックスさんです。
作業風景が丸見えですね。すみません。

とりあえず、ウルトラマンが立ちました!!
大きいです。
目の前の人間達と比べると大きさが分かりますね!

これは新潟県民会館の正面階段の横です。
タクシーロータリーからもバッチリ見えます。

桜が散ってしまったのは残念ですが、今度はウルトラマンが皆さんを楽しませますよ!!

万代のメディアシップにも、ウルトラマンがお邪魔しているようです。
皆さん、探してみて下さい!

チョー緊張!!

$
0
0
またまた
SHIVAです。

昨日、今日と諸々写真をアップしてきましたが、いよいよ明日が初日となります
ウルトラヒーローパークin新潟

楽しみです
緊張します。
ここにも、緊張している方がいます
$キョードー北陸スタッフによるブログです
緊張しすぎで、唇が微妙に青いです。
ウルトラヒーロー達も、緊張しながら皆様のお越しをお待ちしております。

4月26日(金) 新潟県民会館 ギャラリー
朝10時からとなります。

どうぞ、宜しくお願いいたします。

いい日だな

$
0
0

おはようございます。
SHIVAです。

いい天気ですね。
やっと暖かくなってきた気がします。

こんな日は外に出て、ぱーっとしたい!

ということで、

今日は、”Niigata Rainbow ROCK Market ” 開催日です。
市内ライブ会場7カ所を巡る旅はいかがでしょう?
いろいろな色のロックアーティストがあなたをお待ちしております。

そして、このブログで何度も登場している ”ウルトラヒーローパークINにいがた"も
新潟県民会館 ギャラリー開催しています。

あっ、今日はウルトラマンと写真がとれる!!

皆さん、良い一日を


梅雨ですな

$
0
0

SHIVAさんが更新してくれていたブログもあら、なんということでしょう ( ←ビフォーアフターが大好きなんです )
気づけばもう6月。
おかっぱが湿気でふんわりする季節になりました。
みなさまいかがお過ごしですか?
こんばんは、しすたパンダです。

連日素晴らしいライブが繰り広げられておりますね。

石川・長野はKREVA初のワンマンライブ、湯気があがるくらいの熱気と興奮。
ライブハウスなのに、SPACE感満載。
そういえば本日、908フェスの開催も発表されましたし、9月8日がKREVAの日になったらしいですし、ツアーは終わりましたがまだまだ終わらない男ですよ、KREVAは。
908フェスについてはこちらからどーぞ。

plentyの新潟LOTS、なんか鬼気迫る、というか。
なんですかなあのあがって行く感じ。
明日もう一回、長野で見れるんですよ、楽しみです。
せっかくなので、先日新潟で入手したランチトートを持って行くとしましょう。
丈夫でしっかりしたつくりです。


どうも明日は雨らしいですね。
ま、ツアータイトルも梅雨ツアーなので、しようがないですよね。
では明日、長野JUNK BOXでお待ちしてます。

季節の変わり目、クーラーにやられて喉が痛いので今日は早く寝るとしましょう。
ではまた明日、ごきげんよう。

宝塚BOYSノススメ

$
0
0

こんばんは、しすたパンダです。

本日は、9月に新潟で上演される宝塚BOYSのオフィシャルサイトがステキだったのでちょっとお知らせしようかと思いまして。

そもそも「宝塚BOYS」とは。
2007年新潟でも上演され、SOLD OUTした程の期待と、観劇後の感動を呼んだ作品。
当時は柳家花緑師匠や、TEAM NACSの戸次(当時は佐藤)重幸さんが出演されておりまして、ワタクシも感動の涙を流したのを覚えております、ハイ。

100年を迎える長い宝塚の歴史の中で、戦後、一度も宝塚大劇場の舞台に立つことなく解散した「男子部」があった、その実話を基にした舞台。
詳しくは、オフィシャルサイトのHISTORYをご参照いただいた方がワタクシの拙い説明よりも正確だと思いますし、宝塚が好きな方も、興味も無い方も、知らなかった事実を知る、という意味では興味深くお読みいただけるか、と。
観劇予定の方も、ぜひともご一読のほど、オススメいたしますです、ハイ。

そして今回のキャストの中でも、ワタクシしすたの注目は、ダンスの得意なテニミュの仁王でおなじみの中河内雅貴さん、劇団四季出身で先日AUTRIBEとしてCDデビューも果たした良知真次さん、声優として絶大な人気を誇る入野自由(みゆ)さん、RUN&GUNのメンバーであり、実力派と言われる上山竜司さんなどなど、これらのBOYSからは目が離せない予感がします。

そんなBOYSの姿が、公式ブログの方で毎日の様に更新されておりますね。
既にお稽古が始まっているそうで。
BOYSがダンス、歌と稽古に励む様子が、実際の「男子部」の当時の姿に重なります。
写真も多く、見応えあるブログになっております。

BOYS達のコメントも、なかなか良いです。
いわゆるヅカメイクでお話されてますが、彼らの素顔は是非、公演チラシの裏側でご確認ください。


ステキな笑顔でお待ちしてます。

とまあ、なんとも楽しそうな部分をご紹介してきましたが、実際の舞台でバレエや歌を練習する男子部のBOYS達の姿はどこか微笑ましく、彼らの青春の日々を彷彿とさせ、それでいて最後にはその青春の日々も終わる、という切なさで胸がいっぱいになったのをジワジワと思い出しました。

その感動の程は、もちろん観ていただくのが一番ですが、こんなエピソードも残っています。

宝塚歌劇団出身で、唯一女性キャストとしてこの舞台に参加されている初風諄さんは、初演の本読みが終わった後、男子部の無念の思いに感極まり、その場にいた皆に向かって突然立ち上がり「宝塚を代表してこの場でお詫び申しあげます。」と深々と頭を下げたそうです。
このお話だけで涙が出そうです…

新潟での上演は、9月。
稽古のブログが更新されるのCHECKしながら、楽しみに待ちたいと思います。

チケット発売は今週22日土曜です!
お早めにどうぞ!

しすたパンダでした。

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ


本当に面白い「バックパッカー」というテレビ番組ご存知???

$
0
0

ジメジメジメジメジメジメ。。。雨
でも昨日帰り道に奇麗に咲くあじさいの大群を見ましたよ!
紫色で本当にキレイやった~あじさい

さて、
私は、毎朝NHKさんの「あまちゃん」を見る事が毎日の楽しみになっとるんです。
毎朝笑って始まる1日って良いな~と感じております。
でも先週末の放送は大号泣だったな~でも心温まる内容だったので
あたたかい気持ちになって会社に行ったよ。

そんな「あまちゃん」よりも私は面白いと思う番組があるんだ!!!

その名も「バックパッカー」(日テレ系:TeNYテレビ新潟)

新潟を出発して世界遺産に行く番組です!
しかも予算も少なく、、、日程も1~2泊という強行スケジュールの旅飛行機
今回はアフリカ東海岸から沖合い400キロに浮かぶ島マダガスカル島へ!
世界遺産は「針の山」と呼ばれるツィンギード・ベマラハ国立公園へ。
山あり谷ありの険しい道を進み、川を渡って向かった先には圧巻の奇岩群がドド~ンと登場。
また、多種多様なサルやマダガスカル島ならではの様々な動物や、日本に馴染みやすい食文化に出会う。更にいつも楽しみ珍品をも試食・・・。
現地の人々とのふれあいを求めて、今回の旅もリュック一つで旅に行っちゃっています!
手つかずの大自然が広がるマダガスカルの素顔とは!?

今回もお腹抱えて笑いますよ!
でもちゃんと世界遺産をご紹介しています!
富士山も行かないとな~~富士山

TeNYテレビ新潟 6月30日(日)16時55分~17時25分 放送です!!
ナビゲート:今回も身体を張って挑んでます!「さとうまこと」

新潟ではない方にも見て頂ける様ただ今スポンサー募集中です(笑)
いつか実現出来る様頑張ります!!!

キョードー北陸スタッフによるブログです
キョードー北陸スタッフによるブログです
キョードー北陸スタッフによるブログです

あらきんぐ王冠1

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

$
0
0
ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。

「宝塚BOYS」いよいよ開幕

$
0
0

新潟は梅雨明けしたんでしょうか??
東京出張から戻ってきたら、涼しいし雨だしビックリしているしすたさんパンダです。
なんで東京行ってたか、といいますと、いよいよ本日から東京では宝塚BOYSが始まるのです。
ということで、行われた取材にちょっとだけお邪魔してきました。

$キョードー北陸スタッフによるブログです
右から、中河内さん、吉沢さん、初風さん、良知さん、入野さんの5名。
主に宝塚の大舞台を目指して練習にはげむ日々の物語なので、BOYSの皆さんはチラシやポスターで目にするようなバッチリメイク、ではなくスラリとスーツ姿でご登場。
そんなBOYSを見守る役どころの初風さんは、取材中もまるでお母さんの様にニコニコとBOYSを気にかけてらっしゃって、見ていて微笑ましい光景でした。

さて、BOYSの宝塚の舞台に立つ、という夢は叶うのでしょうか?
宝塚100周年ということで、今年はいろんなイベントも行われて盛り上がっている中、いよいよ本日幕をあける4度目の宝塚BOYS、新潟にやってくるのは9月です。
期待してお待ちくださいませ。

明日にはワタクシも、公演を拝見してまいりますのでまた感想などご報告するといたしましょう。
ごきげんよう。

FMで聞く??ガンダム!!

$
0
0
皆様今晩は
おひさしぶりの、SHIVAです。

ガンダムファンもそうでない方も必聴!!

8月1日(木) FM-NIIGATA
『Gottcha!!』 9:00~

MC ヤンさんの軽快なトークが楽しいこの番組に1コーナーを頂きました。
その名も
「ガンダムワールド2013in新潟・Gottcha!!行きます!!」

実は、弊社には若井おさむばりの「アムロ・レイ」がいます。
その名も「アベ・アムロ」
コーナー内では、ガンダムシリーズの名場面を、ヤンさんとアベ・アムロで完全に再現!!
懐かしい鳥肌ものの名セリフも登場します。

懐かしくも、面白いGottcha!!
ガンダムもシリーズが続き、ご年配から若者までファン層が幅広くなっています。
ヤンさん始め、アベ・アムロなど番組に携わる人たちが皆ガンダムファンだった!

「ガンダムといえばこの台詞!」「いや、こっちだろっ!!」「ファーストガンダムは~」
「やっぱり、シャアだよね!!」
などなど、話しがつきません、というよりはまとまりません。

朝からアムロといっても決して爽快にはなりませんが、何か頑張ろうと思わせてくれるはず!

このコーナーは何回か続く予定です!
皆さんからの指示が多ければコーナーの回数が増えるかも??!!

ぜひぜひ、お聞きください!!

それでは、おやすみなさい。


PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

Viewing all 137 articles
Browse latest View live